三馬鹿が強いのって居るのかわからん状態で漁夫られる前に突っ込まないとダメなところだと思う

タルコフまとめ
スポンサーリンク
: タルコフ市民 2024/07/13(土) 08:12:20.53
三馬鹿MAP間回遊じゃなく回遊MAPどこでもポップ確率ある時点でやる気なくなったわ

 

: タルコフ市民 2024/07/13(土) 08:33:00.72
いるのわかってるなら浄水場以外はなんとかなるわ

 

: タルコフ市民 2024/07/13(土) 08:35:11.48
三馬鹿が強いのって居るのかわからん状態で漁夫られる前に突っ込まないとダメなところだと思う
居るの前提で動けば馬鹿凸してくるから雑魚だよ

 

: タルコフ市民 2024/07/13(土) 08:39:29.63

カスタム新建築の三馬鹿なら

東湧きはインテリ入って二階のガラス張りの部屋ちょっとダッシュでグルグルして撃ってきたら一階戻って待機してドア前でボコ、撃ってこないなら新建築まで可能な限り素早く移動して近距離戦

西湧きならオルガス出て線路の盛り上がりから上半身だけ見える様にエリア外方向に平行にダッシュすると撃ってくるから一度退く、すると詰めようとしてくるけど線路を完全に越えるまでは射線通ってても走るの優先するからここで倒す。ヤバい時はオルガス入ると境界の鉄柵は越えてこない。前衛二人倒して最初の方法で索敵して撃ってこないならバードアイは無視して新建築入る、定期的に鳴き声聞こえるし此方に気付くと真っ直ぐ凸ってくるからボコして終わり

 

: タルコフ市民 2024/07/13(土) 10:04:52.41
>>513
こういう情報探してたわさんきゅ!
インテリ側はwikiに載ってたけど、オルガス側はいつも詰められてやられてたからその方法でやってみるわ

 

: タルコフ市民 2024/07/13(土) 10:52:48.14
>>513
ナイトとビッグパイプは倒したからしらんけどバードアイはオルガスこえて013の電源がある建物の中まで追ってきたが

 

: タルコフ市民 2024/07/13(土) 11:03:37.59
>>517
バードアイ1人になるとただの突撃botになるから巡回範囲の概念がなくなる
視認してる状態ならNPCが入れない場所以外はどこまでも追っかけてくるで。まぁボッチだとこっち撃つ時に悲壮感溢れる叫び声出すし弾は大体BCP FMJだし足音無いからって怖がる相手じゃない

 

: タルコフ市民 2024/07/13(土) 10:56:12.39
バードアイじゃなくドッグノーズって名前に変えたほうがいいんじゃないか
追跡能力が異常すぎる

 

: タルコフ市民 2024/07/13(土) 11:09:01.29
寮まで三馬鹿入ってきたことはあったな
pmc倒してたら混じって走ってきたわ
そしてバードアイだけ行方不明

 

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1720318269/

コメント

タイトルとURLをコピーしました