初心者があの敷地内に侵入するにはどうすれば良いの?

タルコフまとめ
スポンサーリンク
: タルコフ市民 2024/08/01(木) 09:07:19.06
ライトハウスのタスクって序盤の設置から容赦なく浄水場の中に1個あったりとかするんだけど、これって中のローグ壊滅させなきゃいけないのかな…
夜こういう手順で潰していきましょうみたいな動画はちらっと見たけど、機銃に乗っていたり乗っていなかったり、途中で乗られたら死にますみたいな、そんなもんなのかー

 

: タルコフ市民 2024/08/01(木) 09:21:55.58
最初死ぬのは仕方ない
今は簡単にローグ狩りしてる連中も何回も挽肉になってる

 

: タルコフ市民 2024/08/01(木) 12:14:35.62
浄水場は夜+4眼+通常武器(急な接敵用)+ir武器(索敵+スナイプ用)のガチガチ装備でいくと楽だよ
機銃ローグは夜だとかなり雑な動きしてても撃ってこない
一応最近のローグ狩り動画見てルートだけ覚えればそうそう死なないはず
3馬鹿は気合いでなんとかするか、コテージ湧きもあって体感3割くらいしか遭遇しないから数こなすのもあり

 

: タルコフ市民 2024/08/01(木) 13:33:47.73
ローグとかレベルの高い話のところ申し訳ないんだけど、リゾートのヘリ周りのSCAVが多すぎてショアラインのタスクが全く進まないんだけど、初心者があの敷地内に侵入するにはどうすれば良いの?

 

: タルコフ市民 2024/08/01(木) 14:31:06.37
>>726
打ち合い苦手勢だから気持ちはわかる
そんな俺の出した結論は、タスクは夜やる、1-4xスコープか1-6xスコープ付ける、サプレッサー付ける、小口径の音が小さい銃を使う
これで暗殺すれば、銃声した方向がわからないから、スカブがこっちの位置に見に来ない
仲間の死体は見に来ることがあるから、1匹倒したらすぐに出ていくんじゃなくて、しばらく様子見して、来ないなってなってから設置しに行く

 

: タルコフ市民 2024/08/01(木) 13:49:40.96
屋内に用事あるなら端からそのまま入ればいいし正面にマーカー置きたいなら倍率持って端からクリアリング
自信あるなら真ん中から突っ込んでいいけど多分無理でしょ

 

: タルコフ市民 2024/08/01(木) 14:08:55.99

そんな蔑むような話でもないけどな
Scav多いしPMCいるしたまにサニターもいるし

自分だったら中央棟に通じる通路とか見えづらい場所から撃たれるのが普通につらいので
裏から中央棟入ってしっかりScav駆除
脱出は可能なら川横、車でも5分かからないからあわてずじっくり

ただ、すき屋のマーカー隠し(30秒)以外は
撃たれそうな場所に向けてグレ投げて散らすだけでも結構イケる
出来るだけ奥まで届きやすいM67とかM18(スモーク)だとより良い

ぶっちゃけレイドによって敵の多さ変わるからガチャでいいけどね

 

: タルコフ市民 2024/08/01(木) 14:33:24.28
まず西から接近して割れから侵入
一階クリアしつつ進んで南出入口付近まで来たら映画館側渡り廊下にグレ入れて音聞き
このタイミングでヘリ側から西棟目指してくるPMC居る(来るの遅いと既に入って映画館側進んでる事多い)から間に合えば二階登ってベランダから処理、遅ければ普通に一階で正面から処理
ある程度掃除終わったら南出入口出てトラックから索敵、居なかったら壁沿い東に歩いて中央までゆっくりクリアリング(ここで東棟内部にサニター見付ける事も)
そこまで処理したら東棟サラッとだけチェックして二階登れる消防車周り見たらクリア

 

: タルコフ市民 2024/08/01(木) 16:21:50.37
いや、こんな短時間にこんなにたくさんのアドバイスがもらえるとは思わなかった。感謝です
そうかやっぱり難易度高かったんだ。自分のようなド下手が苦戦するのは当然か。
取り敢えず次はNVGとスナイパーライフル持ってく

 

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721362720/

コメント

タイトルとURLをコピーしました