: タルコフ市民 2024/11/29(金) 16:43:14.44
グレネードだけはあまりにリアル性無視して
mobを動かすために投げたり、足音に投げたり、とりあえずで出す牽制技みたいになってて実際違和感ある
1人でグレネード5、6個持ってるのもどうなんって気がするし
強くする代わりに値段上げて購入制限つけて、普段使いするのは基本フラバンか催涙グレとかにしてねぐらいはありそう
: タルコフ市民 2024/11/29(金) 18:47:26.51
5,6個も持ってる奴まずいないし接敵近過ぎて一個投げないレイドなんてザラじゃね
最近はnpcもグレに反応しなくなってきてるしどんどん使いにくくなってる
最近はnpcもグレに反応しなくなってきてるしどんどん使いにくくなってる
: タルコフ市民 2024/11/30(土) 12:23:22.14
通常は2,3個持っていって貯グレして貯まったら多めに持っていってポイポイ投げてる、俺を殺したやつが
: タルコフ市民 2024/11/30(土) 12:26:14.99
それグレが即投げできた頃だろ
足音もかなり遠くから聞こえた時期だし今のは別ゲー
今同じことしたら詰められて死ぬだけ
足音もかなり遠くから聞こえた時期だし今のは別ゲー
今同じことしたら詰められて死ぬだけ
: タルコフ市民 2024/11/30(土) 15:03:08.96
ポケットでかくなったからcalokサレワグレ3つで丁度良い
5発くらいあったら安心だけど
5発くらいあったら安心だけど
: タルコフ市民 2024/11/30(土) 17:39:33.35
でもグレ減らす理由なんか節約ぐらいしかなくない?
序盤ならともかく、今の時期の全身50万でグレ数万円分ケチってもねぇ
序盤ならともかく、今の時期の全身50万でグレ数万円分ケチってもねぇ
: タルコフ市民 2024/11/30(土) 17:41:55.36
ソロ専だと10個あろうが足りないし、どうせ足りないなら2、3個でいいやという割り切り
: タルコフ市民 2024/11/30(土) 17:52:43.17
どうせそんな投げる暇ないから2,3個しか持たん
ボス狩りの時は多めに持つけど購入制限掛かるしフラバンばっか投げてる
ptならカバーしてもらえるから多めでもいいんじゃね
ボス狩りの時は多めに持つけど購入制限掛かるしフラバンばっか投げてる
ptならカバーしてもらえるから多めでもいいんじゃね
: タルコフ市民 2024/11/30(土) 20:19:07.90
なんかめんどくさいから持ってかない勢
: タルコフ市民 2024/11/30(土) 20:21:07.94
手榴弾あくまでも牽制用に3個もってく程度だな
: タルコフ市民 2024/12/01(日) 01:05:09.22
動いたら負けみたいなゲーム性のせいでグレが事実上必須になってるの笑えるわ
: タルコフ市民 2024/12/01(日) 01:07:56.20
PMC1v1 ~2個
対パーティ~3個
レイダー~2個
ボス狩り~3個
くらいの感覚だから普段は3個だけどなるべくPMC倒してついでにボスもやりたい時は6-7個持ってく
対パーティ~3個
レイダー~2個
ボス狩り~3個
くらいの感覚だから普段は3個だけどなるべくPMC倒してついでにボスもやりたい時は6-7個持ってく
: タルコフ市民 2024/12/01(日) 07:32:36.70
持ってかないのは流石にな
戦闘の幅が大きく狭まる
戦闘の幅が大きく狭まる
: タルコフ市民 2024/12/01(日) 12:37:46.80
即投げはグレにグレ被せてゴリ押せたから強過ぎだと思うけど今のグレ取り出してーピン抜いてーもアホらしい
せめてピン抜きながら取り出してくれ
せめてピン抜きながら取り出してくれ
: タルコフ市民 2024/12/01(日) 22:07:29.74
即投げは強過ぎるとしても、G長押しだけで取り出してピン抜いて構えるところまでシームレスに行けたらいいのにな
リアルさとか言うならいちいち胸の前に一旦持ってくるゲーム的な挙動の方がアホくさい
リアルさとか言うならいちいち胸の前に一旦持ってくるゲーム的な挙動の方がアホくさい
: タルコフ市民 2024/12/02(月) 00:00:48.64
漁ってる最中間違えてG押してグレ投げてまう時代は慌ただしかったな
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1731662912/
コメント
vE夜レイドはちっちゃいフラッシュバン大量持ち込みして助かった事が何度もある
鳴きクールダウンさえなければいくら投げても投げすぎる事はないよ