新マップなんかあったか?

タルコフまとめ
スポンサーリンク
: タルコフ市民 2025/01/02(木) 12:56:12.32
新マップなんかあったか?

 

: タルコフ市民 2025/01/02(木) 13:04:47.66
カスタムがゴミ化したぐらい

 

: タルコフ市民 2025/01/02(木) 13:48:00.18
カスタムは最高のマップだったのにどうして改悪するの

 

: タルコフ市民 2025/01/02(木) 13:54:21.24
カスタムみたいなマップ増やせ言われたから基準側をクソ化したぜ😁

 

: タルコフ市民 2025/01/02(木) 13:55:35.52
個人的にはカスタム改悪は過去のどんなアプデより萎えてる
タスクそっちのけでカスタムで遊ぶみたいなことが無くなったお陰でタスクは過去一進んでるが

 

: タルコフ市民 2025/01/02(木) 14:13:15.10
カスタム今までそんなに重くないしマップも丁度いいサイズだからめちゃくちゃ通ってたのに今はウンコ過ぎる

 

: タルコフ市民 2025/01/02(木) 20:42:24.26
woods拡張エリアを目的地にするとBTRドライバーが俺がいないと帰れなくなるから気を付けろって言うよね
その割に着いてから1分ちょいしか待ってくれないから漁ってる暇ほぼないんよな
PTなら1人乗せといてまた来てもらえばいいけど
もしくは隠し脱出使えって事なんだろうね

 

: タルコフ市民 2025/01/02(木) 21:09:14.31
>>867
なるほどなぁありがとう
ソロは隠し脱出の地図ないときついか

 

: タルコフ市民 2025/01/02(木) 20:57:35.36
どういうこと?
普通に線路の方から脱出できないの?

 

: タルコフ市民 2025/01/02(木) 21:15:15.27
前期の匍匐ルートは地雷回避できなくなったって聞いたから試してもなかったけどそう言えば帰りは列車上通れるんだっけ
あとで試してみようかな

 

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1734934093/

コメント

  1. 匿名 より:

    とりあえず完成形のイメージはできて
    あとは繋げるだけみたいな雰囲気は感じる

  2. 匿名 より:

    別に拡張や脱出口の拡張は大成功だよ。今まで新建築と旧建築の上ガン待ち芋野郎のせいで、オルガス方面に帰る際の索敵だるすぎだったのに、新拡張のおかげでそこからクソ芋を簡単に抜けるようになった。新建築のガン待ち芋は全員1階に籠もるかと思えば、LabRat炙り出せるガス缶の追加のお陰で安全平和なカスタムだわ。
    ただ最適化がされてないから、クソ重いのはなんとかして欲しいよな。144hz切るの久々だわ。

タイトルとURLをコピーしました